
「今年の桜花賞は難しいなぁ〜」まぁ誰もがそう思うはず。昨年と違いマイラーとして一枚も二枚も抜けた馬がおらず、各レースの勝ち馬が全部違うんだから当然といえば当然。しかし「難しい〜」と思うのは世間のレベル、世間様が迷うレースにこそ、これまでの観察力と知恵と推理を凝らしてこそ高配当の馬券を獲ることができるチャンスってもんだろう。皐月賞は世間にバレバレなんで「安くて買えねーよ」とか言うシーンがありそうだから、いい配当が欲しいならここだろう。
【1R】
好素材のケンゴウザンがどんな競馬をしてくれるかだろう。前走は2度の不利を受けて直線だけ違う脚色で怒涛の追い込み。距離はマイルの方がいい。使った中ではナムラパイオニアがマイラーの体型でこの条件は合いそうだ。前走は不利も受けて参考外。
◎ケンゴウザン
注ナムラパイオニア
【桜草特別】
グロウオブハピネスが物差しか。トモが発達している馬で二の脚が速く、ムキになる気性で1200mが合っている馬。これを交わせる馬を探すことがポイントだろう。ダイワエッセンスは前走はスピードでダート1200mを圧倒したがやや馬体が薄めで本来は芝の1200m向きだと思う。昇級でも適条件、素材的にも見劣らないと見る。ダイタクソニックはトモがあって素材はいいんだけれど、屋根がなぁ…。能力あるんで買わなきゃまずいけど。ドルフィンダンスはベネフィシャルやダイワフォーチュンらと接戦を演じているのだから力は足りる。恵まれた馬格を生かしここでも勝ち負けに加わるはずだ。ロードダルメシアンは素材はいいんだけど、馬が硬い。反動が怖いのと、案外上積みが無さそうで。スイートチャームもいつも最後が甘い馬でそれは叩かれても変わらないと思う。
◎ダイワエッセンス(ダッシュ○・スピード有り・追って○)
○ドルフィンダンス(ダッシュ○・馬込み△・内モタれ・馬場悪い所通る)
▲グロウオブハピネス(ダッシュ○・ムキに走る・スタート悪い)
注ダイタクソニック(前走余力無し・追って○・2走前余力あり)
【10R】
ダイワバウンドリーが勝たないと。前走はなだめきれずに脚を使い伸びを欠いての7着。もうこの気性なら1200mで行ってしまえ!というのはハッピーマキシマムと共通するようなところがある。今の洋芝はピッタリのパワータイプの馬。1200mなら北村でも楽だろう。相手にはヌーヴァレジェンダが筆頭になるだろうが、ユウマなんてのがどうか?500kgを越す馬体、明らかに普通の芝じゃただのジリ馬だが、今の洋芝向きのパワーだけはある。前走は伸びない内を最後方から流れ込む形で0.5秒差。昨秋の中山ではスペシャルエイジらとも接戦を演じたこともあった。好位で乗ってくれるならハンデ3kg分を生かして。久々に見るブラインドタッチも状態は良さそう。ただ追い込みになるだろうし1800mから1200mってのがどうかなぁ。。。
◎ダイワバウンドリー(道中外々・ムキに走る)
○ヌーヴァレジェンダ(体質弱い・柔らかい芝○・内枠×)
注ユウマ(喉鳴り)
【エイプリルS】
桜花賞よりこっちの方がよっぽど難しいかもしんない(笑)セイコーサンデーは前走が伸びきれないはずの外をズンズンと差してきて完勝。OPでも通用するという素材だけはある。馬体もずいぶん良くなってきているし、普通に考えれば勝ち負けに加わるはず。ただ調教を見ていてもまだ凄みが出てこなくて、絶対的な中心視というのができないでもいる。
ハッピーパスも普通に考えれば2着筆頭。行きたがる気性で距離短縮、叩かれての息の良化、でも、この難しそうな馬に北村か?うーん…。穴では実力上位のシンコウエドワードがおり、距離は2F長いんだけど無視できる相手関係でもない。クラフトマンシップだってデキさえ上がってくれば今の洋芝はピッタリの馬だ。トッププロテクターも案外今なら2000mをこなしそうなフットワークを前走見せていたし…。やっぱ桜がいいや(^^;。
セイコーサンデー(良い脚長く使う・スタート悪い)
ハッピーパス(ムキに走る・前走距離長い・馬場悪い所通る)
シンコウエドワード(芝軽い○・内枠×)
クラフトマンシップ(府中向き)
トッププロテクター(他馬気にする・前走展開厳しい)
【12R】
さぁ〜て、桜花賞でやられちゃったらここですね(笑)狙いはフサイチタイタン。前走で重い洋芝なら対応できるところを見せ3着。今回が適鞍のダート1200m。鞍上が仕事人勝浦君。逃げ馬がズラリと揃った縦長の展開で好位差しを狙えるはずだ。シルクキャプテンはもう外枠希望!それだけ。揉まれなきゃ勝てる能力あるんだから。後は嵌れば、のマイネルレガリアと前走砂を被って頭を上げてしまったカツヨスパイラルが今回外枠。久々でも好内容だったスプリングクレタなど。
◎フサイチタイタン(先行力○)
○シルクキャプテン(外被る×・ペース速い○・外枠○)
▲マイネルレガリア(追って○・馬込み平気)
注カツヨスパイラル(ダッシュ○・左回り○・砂被って頭上げる)
△スプリングクレタ(道中外々)
【桜花賞】
調教を見るようになるまでは、桜花賞ってのは関東にとって、なんか遠いレースだったんだよねぇ〜。なじみの無い関西馬が勝って、関東馬はほとんどが用無し。しかし、今年はいろんな意味で違ってきた。調教を見るようになってステップレースから予想をはじめ、それが結構面白いように当たるから、「なんだ、結構分かるじゃん」と思うようになった。「知らない関西馬」から「能力は知っている関西馬」へ。遠かった桜花賞がなんだか身近に感じてきたのが今年だ。
ではどの位混戦なのか?調教を見る限りまず10頭くらいは完全に能力不足で個人的には消し。残り8頭からの取捨だが、気性やコース・枠順・展開といろいろ材料を揃えれば実はそんなに難しくないんじゃないの?というのが感想だ。
サクセスビューティはクイーンCでも本命に押したくらい調教での動きが良くて柔らかいし手脚が強いし惚れ惚れする馬。今回も調教の動きはやはりメンバー中でもNo,1だ。これで控えても競馬ができる気性だったら桜花賞は勝てるだけの能力のある馬なんだが、「逃げなきゃ」とか注文をつけているんが玉に傷。大外枠を引いてしまいハナを切るのにある程度、脚を使う必要が出てきてしまった。普通なら消しの扱いをするところだ。ただ、今回は逃げを宣言している馬が他にいない。さらにアローキャリーも同厩舎なのでこれが援護射撃に回りそうで、案外マイペースの逃げを打てそうな気配さえある。もっともGTの完成で内の馬がパニックになり引っ掛かって行ってしまえば、そんな計算も簡単にご和算になるんだけどね。まぁベースとしては、仮柵分を入れてこの馬がどこまで粘れるのか、そしてそれを捕まえられる馬が他にいるのか、が馬券の焦点である。
基本は内を突いてこれる先行馬が有利。そして速い流れの中でもバテずに抜け出して来れる持続力がある馬が馬券の対象になる。もう一つの要素が雨。どうも日曜日の午後は崩れて雨が降っているらしく馬場は重?あるいは稍重?これを苦にしないことも条件の一つになりそうだ。とすると府中の赤松賞を勝っているオースミコスモが中心か。ただこの馬は私的に馬体を見たことがないばかりか(赤松賞は福島行ってたし)、調教もしっかり追っているシーンも映ったことがない。どのくらいの能力を秘めた馬なのかがよく分からん(弱くないと思うけど)。うーん…。で、もう一頭いるじゃないと気づいたのが関東馬サンターナズソング。前走のアネモネSはアローキャリーとあれだけ飛ばして抜けてしまったのはド迫力だった。今の中山の洋芝は深くて力が要る馬場で他の競馬場の重馬場と通じるものがある。500kgを超える馬格、バクシンオー譲りのデカいトモが重い馬場でハイペースでもバテない持続力を引き出してくれる。ラモーヌ以来の桜花賞制覇?今年の関西馬のレベル、さらに天の恵みもあればそれも「アリ」だろう。
もう一頭チャンスを持っている関東馬がスマイルトゥモロー。腹目が無くてガレて見えるくらい、しかもパドックでうるさくて暴れる(笑)しかしレースへ行って速い流れのマイルなら折り合えるし、非常に掻き込みが強いストライドで重馬場は苦にしないし、溜めも効く。しかも後ろから見るとこの馬のトモは意外なほど幅がある。後続を突き放す推進力はこのトモから繰り出される蹴りの強さに象徴される。問題は輸送で体重が減り過ぎないか?阪神特有のパドックでパニック状態にならないか?だろう。関東馬がこれをクリアするのは確かに難しいことなんだけれど。
ヘルスウォールはサクセスビューティーの次に調教で良い動きをする馬だ。ゆったりとして綺麗なフォームはすこしアドマイヤコジーンに似ているかもしれない。前走は逃げ切りで巷の評価が案外低いのだが、勝った馬と勝てなかった馬の差はそこに確かに存在すると思う。しっかりした骨格と恵まれたトモ、能力は確かだと思う。さらに控えても競馬はできる馬だし、なにより鞍上が心強い。他で関西馬で魅力があるのはカネトシディザイアくらいかなぁ。。。蹴りは凄く強いんだけど、前肢の伸びがやや不満なところ。追い込む形なら厳しいかもしれないが、河内の乗り方次第かな。
シャイニンルビーは馬体のセンスで言えば関東でNo,1の馬。ただまだ腰が甘くてトモが流れてで未完成というのが今の状態だ。調教でも後肢の蹴りがバラバラになっていた。長丁場ならまだこれでもいい。が、厳しい流れでもう一伸びが求められたらやはり辛いと思う。馬群を割る器用さは持ち合わせているんだけどね。私的にはここで負けてオークスで、というのが私の勝手なシナリオだ。
あ〜疲れた。関西のGIなのに我ながらここまでよく書くわ(笑)馬券をどう組み立てるのかはその人次第。いずれにしても配当と相談次第だ。
◎サンターナズソング(大トビ・パワー○・シブトイ)
○ヘルスウォール(追って○・ダッシュ○)
▲サクセスビューティ(ダッシュ○・他馬気にする)
注オースミコスモ(行きたがる・口割る・直線フラつく)
△スマイルトゥモロー(追って○・芝重い○)
|