競馬稼業はつらいよ〜ぼちぼち勝負のしどころ!?
 前半と比較すると、先週などパドックで勝負しても大丈夫やろ、ちゅう馬が少しでも増えてきた。が、まだ落とし穴がようけある。例えば、見た目デキは悪くないが、股間を覗けば玉が腫れてたり、返し馬ではカニ歩きしてたり、外ラチ沿いをとぼとぼ歩いたり、キャンターに入ってもスピード感がなかったりと、それこそ返し馬を確認せんと馬券を買われん状態が続いている。コレッて精神的に結構疲れるもんや。それよりもなによりも、見たくても返し馬を見られない環境の方々にどう説明して良いのやら。ほんまに辛い思いや。今、できる事ちゅうたらパドックで返し馬まで想定して情報を送る事なんやけど・・・。コレが分かっていてできないのが夏競馬やし・・・。とにもかくもがんばりまっさ!
☆TVQ杯(ハンデ)☆

 一応、デキの良いエスジーバーニング・ファイトバック・マルタカサイレンスの競馬。ただ、注意が必要な伏兵馬も。展開&デキ次第ではナカトップトウコウ。ひと叩され裂蹄も良化、馬体面での上積みも見込めるホシオーのデキ次第では大駆けも。パドックでビシッと決める。
1R:ひと叩きされ一変が見込めるスカイチェリーに期待したい。ダンツワンサイドはデキに関して陰りはナイ。信頼する手か。キクノプロスパは減量を乗せてきた。ちゅうことは、まだソエの影響があるのかも。アドマイヤラスカルは、馬体面からひと叩きの効果見込める。が歩様がイマイチだったし、玉腫れも気になり反動も有り得る。パドックで決める。

2R:テイエムビッグダンは、まだ脚元がパンとしていないが、ここにきて馬体は良くなってきた。中心視して良いだろう。相手はパドックで決める。

3R:う〜ん。こりゃーアカンわ。見しとこか。

4R:アグネスシラヌイは能力上位は明白ながら、脚部不安、玉腫れと弾も抱えている。といって他に食指動く馬は見当たらない。見しとこか。

5R:組み合わせに恵まれたシードミンゴがなんとかしよる。けど、相手が頼りないわ。見が正解やろ。

6R・7R:ともに新馬戦。パドックがんばりまっさ。

8R:休み明けひと叩きされたタマモゴーサイン・ヤクモマーキュリー対、好調マコトセイウン・トーヨーシーキングの競馬。本線はパドックでビシッと決める。

9R:勝って同条件のハッピーリクエストが中心。ダンスプリマも勝って1K増とはいえIDM的にはなんら心配のない材料。バイオレットビコーは自在に動ける脚質は魅力。逆転も。3頭の競馬。本線はパドックで決める。

10R:本来なら能力上位のグラヴィティタイムと行きたいところやけど、若干デキ落ちかも。買い被り禁物。といって他にめぼしい馬も見当たらん。パドック次第のレースか。

12R:中心視できる馬が居らんわ。最終レースやしパドックでなんぞ探してみるけど、アテにせんほうがええわ。競馬は明日もあるでぇ。